![]() |
皆さんには兄弟がいますか? ──10/31
|
![]() |
私は、実は五人兄弟だったりします。兄、姉、私、弟、弟、という順番です。 ちょうど真ん中であり、次男なんですよね、自分は。今のご時世に五人兄弟かよ! とつっこんだ方は、ていうか男四人女一人かよ! ってつっこんでいることでしょう。まさにうちの母と同じツッコミです(笑。 男がこんなにいる家庭は、想像できるかと思いますけど色々と大変なんですよね。ゲームやら食べ物やらで争いは日常茶飯事です。今は皆が中学生以上になったからそんな事はあまり無いですが、小学生の頃はもう。まぁ、その分ゲームの対戦相手やらには困ることが無いので、そこらへんはいいですね。 なんだか話が変な方向に行っているので、さっさと本題に行きましょう。 私と、弟──あぁ、一つ下のヤツ(紛らわしい)は、良く変な話をするんですよ。変な話っていっても思春期の男の子がするような会話ではなくて、なんていうんですかね。自分が感じた変な事、とか。 ついこの間話したのは、「肥満でブヨブヨに太った親子を見かけると、なんか悲しくなるよね」です。 ……。はい、理解不能ですね(汗。 でも、この話題を振ったのは自分なんですが。 よくいますよね、駅とかに。肥満の母親に、肥満の小学生。しかもその子供は私立の小学校に通っているような格好が多い(ぇ。 弟と、現代の日本の状況が如実に出ているよね、とか、アメリカはもっとやばいとか、韓国も子供がキムチを食べなくてファーストフードばかり食べてやばくなってきているとか、そんな風に話しましたよ。 弟は理解したわけですよね。 さすが兄弟というところです。案外、自分の最も良き理解者というのは、潜在的に兄弟となっているのかもしれません。同じ親から生まれたわけですから、思考も似ていて当然ですからねー。 ……あれ? この日記を通して、結局私はなにを言いたかったんだろう? ……。……終わり。 |
![]() |
こんな状況なのにバイトを一つ増やそうかと悩んでいる今日この頃 ──10/18
|
![]() |
お久しぶりです、ヴィジョ丸です。 自分のサイトでお久しぶりっていうのも、なんか変な感じですね……。 最近ちょっと、柄にも無く忙しくなってきちゃって、交信が途絶えがちでしたというか途絶えてました(汗)。 ネットを開いてカウンターはちょいちょい確認していたわけですが、なんと一日に10人前後の訪問者がいらっしゃるではありませんか! こんな不定期すぎるサイトを訪問してくださっている方、ありがとうございます。そしてごめんなさい。 次の更新は、たぶん十月後半になっちゃうと思います。そのときにはハムスターの画像も更新しようと思いますので、よろしくお願いします。 だから、見捨てないで。見捨てないで、あんちゃん!(誰 |
![]() |
o(´^`)o ウー ──10/12
|
![]() |
最近、なにに対してもやる気が起きない自分がいます。 完全なるモチベーションの低下ですね。皆さんもこういう経験はあるかと思いますが、こういうときってなんだか憂鬱ですよね。やらなきゃいけないと思っているのにやれない、やろうと思っているのに出来ない。誰かが遠くから念力を飛ばし、自分の行動を阻害しているのかと思ってしまうほどです。まぁ……実際そんなことをする暇人はいないでしょうがね。 こんなときはなにをするに限るのでしょうか。 やる気が起きない。だから何もしない。それじゃあ、なんだかグダグダのまま日々を過ごしてしまいそうでそれこそ嫌になりそうなんですよね。というか、すでにグダグダになっている自分はいるのですが。 何かきっかけがほしい! とか思うのは自分のわがままでしょうか。 とても心に響く作品を見るとか、現実的な問題で環境が変化するとか、どっかで爆弾テロが起こって打ち震えるような怒りに駆られるとか。 いや……最後のはないか。 兎に角、危機迫る感じがほしいんですよね。この生ぬるく、ダラダラした精神をビビビと刺激してくれる何か。 しかし、結局の所、自分自身がやる気を起こさないと何もできはしないんですけれどもね。 自分は最近ちょっと負担になる事が大きくなってきたんで、こういう心理的状況になったのかもです。 ハッ!(`ロ´;) と、テンションを上げていかねばっ! |
![]() |
未来日記 ──10/04
|
![]() |
自分は明日、一体なにをしているだろう? そんなことを思うと、ふと浮かび上がってきた答えがあった。 ──死んでいるかもしれない。 というのも、自分が自殺するとかそういうことじゃない。もちろんその『確立』も否定する事は出来ないが……。ただ、自分の運命と言うものはそこまで不安定で、不確かなものだという事だ。 明日自分が何をしているか。自分はなにを思い、どう行動するか。どんな運命が待ち受けているか。 道端に一億円の入ったトランクが落ちているかもしれないし、プラスチック式の時限爆弾が落ちているかもしれない。好きな人に告白されるかもしれないし、道端ですれ違った不良に絡まれてお金を巻き上げられるかもしれない。新しい微生物の存在や重要性を発見するかもしれないし、全てを吹き飛ばすほど大きな隕石がぽとりと落ちてくるかもしれない。 自分たちは、何て不確かな世界に生きているのだろう? そう考えた事は無いだろうか。なぜこんなにもできすぎた世界で、統率、または呪縛された社会で、分からない明日に向かってがんばっていられるのだろう。 それは、極限のことが起きる『確立』は少ないだろうけど、所詮は『確立』なのである。なにが分からないのが、現実であり、真実なのだ。 がんばれば幸せがある? 楽になれる? そうなれる『確率』が上がる? 幸せになりたい──それが、人が人生を歩む理由だから? だから人間は明日に向かってがんばれるのだろうか? そう考えると、人間の存在理由なんて、すごくちっぽけなものだろうと思ってしまい──でも、だからこそすごいと、思うことも出来るのだろう。 こんなにちっぽけなことなのに、こんなにくだらないことなのに、一生懸命がむしゃらに動き続ける。 上司の文句をつまみに杯を向け合うサラリーマン。国を思うからこそ暴言を吐き続ける政治家。空に浮かぶ満月をとろうと手を伸ばす少女。外界と自分の世界を完全に遮断した引きこもり。 明日に向かって。日とは幸せになるように。くいの残らないように。残さないように。ただ切望し。願望し。貪欲に。幸せな未来を。人は、世界は。望み続ける──。 だからこそ、今日という日に、今日やった事に、今日やろうとしてできなかったことに、やらなかったことに、後悔する人がいるならば。改めて認識した方が良いと思う。 明日なにが起こるかわからないのだと。 君は明日──死んでいるかもしれないんだぞ? ──────というなにがなんだか分からないような話を載せてみました。鏡様のサイトで、日記のネタに困ったとき自分がどういう種類の話をすれば面白いか、というホムペを持っている人ならば誰しもが飛びつくような占いがありました。 で、わたしも飛びついて診断した結果が『未来日記』。 ……未来日記て。 なに書けば良いのか分からなかったんで、「明日は常に不安定」というテーマのもとさらっと書いてみました。 ……、うん、いつ見ても意味不明だ(ぇ。 |